食事

昨日の
1300 そば(鳥取産のねぎが特別うまかった)
   わさび飯、香り重視で辛さは弱い、ご飯とかき混ぜていると、玉ねぎを切るときみたいに、涙が出かけた。
   コーヒー、ブルマンかな、粉の濁りがなかったのと舌触りが滑らかだったので、勝手にネルドリップだと思っている。

1830 やよい軒 麻婆豆腐と黒酢酢豚、黒酢酢豚はうまい。まあまあのうまさ。黒酢酢豚のうまさは担々麺がカップラーメンで安定して食べられるのと同じかな?酸味と辛み。黒酢酢豚に辛味とかあんのか?
1930 塩そば ツルツルで塩辛い。のど越しがいい。蕎麦みたいにちょっとずつ食べる。


今日の

1300 玉ねぎドレッシングのレタス、五穀米、人参サラダ、もやしのカレー風、豚しゃぶきのこ。スープ、レモンはちみつソーダ。あとなんかあった気がするが、確認して追記する予定。
 うまい。玉ねぎドレッシングは水分が少なめなのかと、そりゃうまいと思った。次はこの味を再現したい。
 脂身多めの豚しゃぶだが、大葉・きのこ・ポン酢が合致して、特にきのこの食感が脂身のブニュブニュに似ていながらもそれよりも硬い、というので、一個の形になっていました。
 人参サラダも食感がジャキジャキ?ながらも細長いのでうまくいっていた。
 スープは卵の風味とスープ自体のあじが濃くなっていた。それでも良いこさでした。
 レモンはちみつソーダは、不思議な割合だった。はちみつのくさいとことレモンの苦いとこが合わさって、その中和を、あまいとこ、爽やかなとこ、がそれぞれしていた。ついでに(でもないだろうが)上にミント。

1800 トマトパスタ、サラダ、パン、エスプレッソ、ジンジャーエール
 ジンジャーエール。これまた上にミント、常数である。またもやレモンが入っていた。生姜の辛さとレモン。にソーダ。
 サラダのドレッシングが何なのか今度聞いてみようかな。
 エスプレッソが変わった気がする。少なくともクレマの色はあんなに単色ではなかったはずだ。

1900 チャーシューメン、キムチ、
 キムチが大量すぎた。間違ってんじゃと思うほどの量。
 ラーメンはうまいが麺はだるかった。キムチの辛さでよくわからなかったな。麺がなくなってからスープだけを飲むときはさすがの旨さでした。
 食べ終わったあとの達成感はありませんでした。ラーメンが変わったのか、私が変わったのかは分かりませんが、どちらにせよ新たにどうにかしたいとは思う懸案が出来ました。少なくとも何かを食べたところで、一旦落ち着くということはもはや起こらないことははっきりしました。
これからは料理をしたいと思う。なんにせよ凝らないでさっとうまいもんできるように。しっかりと分量をはかります

2200 帰ってきてからチョコとスティック。これをあの時と思いますが、過去がどうこういう前に暴走あるのみです。チョコはうまい、いかにも高い味がします。これをどういう回路でコーヒーと合わせるの(がよい)でしょうか?

大阪のドゥルージアンのように暴走します。そのために、分裂分析的地図作成方法、買いたい。

サイフ、リュック、本勝った。これもまたよいことです。
フロイト全集ではなく、作品集です。これは暴走でしょう。
リュックは黒一色です。改めて見ると形はよいが色がクソダサい気がします。まあブランドは良いと思うので色ちがか、全く違うのを新たに、買えばよいのでしょう。
財布は気に入ってます。触り心地と色に気をつけてへんかをたのしみたいです

ドゥルーと。について。
大きな問題。「本能と制度」は?何も言及がなかったがどういうことか?
対談でだれも「本能と制度」をマジに受け取らなかった、と言ってたことを想起します。すると、二つの方向性を張り出せます。自分は(その世代ではないから)マジに受け取らないので全く扱わない、マジに受け取らったのがこの本、この2つです。どうすればいいのか?
どちらにせよ全く言及がなかったのかを調べる必要はあります。たとえ全く印象に残らなかったからといって云々するのはだめです。でその読み返しの時に常に「本能と制度」によって読み替えていきます。